hasen's tech life

Twitter: @hasen

Vim

# 新しいMacの環境構築でいろいろとエラーが出たので対応した.

# 新しいMacの環境構築でいろいろとエラーが出たので対応した. # Vim $ vi hoge dyld: Library not loaded: /usr/local/opt/perl/lib/perl5/5.26.1/darwin-thread-multi-2level/CORE/libperl.dylib Referenced from: /usr/local/bin/vim Reason: image not …

brew upgrade後にVimを使うとエラーになったので対応した.

# brew upgrade後にVimを使うとエラーになったので対応した. $ vi hoge> dyld: Library not loaded: /usr/local/opt/perl/lib/perl5/5.24.0/darwin-thread-multi-2level/CORE/libperl.dylib> Referenced from: /usr/local/bin/vim> Reason: image not found…

Vimのコマンドで任意のPHPフォーマッタを実行する.

# Vimのコマンドで任意のPHPフォーマッタを実行する.フォーマッタの実行をお願いしたら,コマンドになって返ってきた. Vim function format with PSR

VimでHTMLファイルを整形する

Vim

# VimでHTMLファイルを整形するときは,以下のコマンドを使っています. # コマンドラインモードで :set filetype=html gg=G

Bookmark (2016-03-23)

・revital.vim で vital.vim を爆速にしてお前らの Vim Plugin を速くする http://haya14busa.com/revital-vim-makes-vital-vim-a-lot-faster/ ・Linux デスクトップ環境 2016 http://eagletmt.hateblo.jp/entry/2016/03/23/020117 ・ランダムフォレストを使…

Bookmark (2016-02-01)

・Vim and Haskell in 2016 http://www.stephendiehl.com/posts/vim_2016.html ・Emacs Lispで socketプログラミング http://syohex.hatenablog.com/entry/2016/01/31/121041 ・FlexboxベースのモダンなCSSフレームワーク・「Bulma」 http://kachibito.net/u…

Bookmark (2016-01-29)

・Vim にchannel(ソケット通信機能)が付いた。 http://mattn.kaoriya.net/software/vim/20160129114716.htm ・Git 2.7: a Major New Release with Many New Features and Improvements http://www.infoq.com/news/2016/01/git-27-released ・CORECを支える技…

OSX (El Capitan)でVimのカラースキーマをSublimeと同じにしてみた.

# OSX (El Capitan)でVimのカラースキーマをSublimeと同じにしてみた. # 参考: vimでSublime Text2のカラースキーマを使う # 下記のサイトから"molokai.vim"をダウンロード # molokai : A port of the monokai scheme for TextMate$ mv /PATH/TO/molokai.vi…

Bookmark (2015-12-21)

・Web Components と Electron でつくる Neovim フロントエンドの未来 http://rhysd.hatenablog.com/entry/2015/12/20/000000 ・AWSのセキュリティグループ管理ツールをつくりました http://klabgames.tech.blog.jp.klab.com/archives/1047742701.html ・Sla…

Bookmark (2015-12-13)

・Vim scriptによるゲームの新アーキテクチャの考察 http://www.kaoriya.net/blog/2015/12/13/ ・"x/mobile gaming"を解説する http://klabgames.tech.blog.jp.klab.com/archives/1047363250.html ・同時に実行するということ http://klabgames.tech.blog.jp…

Bookmark (2015-11-25)

・RPGツクールMVで作ったゲームをコマンドラインで動かしてみる http://blog.manaten.net/entry/rpgmv_cli ・ハイパフォーマンスngx_lua http://tech.mercari.com/entry/2015/11/25/170049 ・見落とされがちな「エンプティステート」のUXデザインが、実際は…

Bookmark (2015-10-30)

・既存アプリをPHP7へ移行する前にするべき6つのこと http://blog.a-way-out.net/blog/2015/10/30/migration-to-php7/ ・React入れたらCasperJSのE2Eテスト壊れたのでPhantomJS2入れたらPhantomJSのユニットテスト壊れたのでwebdriverioでE2Eテスト書き直し…

Bookmark (2015-10-29)

・vimの関数ジャンプのかゆいところをMakefileと.vimrcで解決する http://at-grandpa.hatenablog.jp/entry/2015/10/28/224920 ・今年はScalaもSwiftも! はてなサマーインターン2015を元に「はてな教科書」を最新化しました http://developer.hatenastaff.com…

Bookmark (2015-08-31)

・GitHub のアレコレを補完する github-complete.vim をつくりました http://rhysd.hatenablog.com/entry/2015/08/30/193346 ・Heroku と Amazon Lambdaを連携して、バックグラウンドジョブを実現した http://goo.gl/tjLhBj ・続: OSSプロダクトとコミュニテ…

Vimに日本語入力をすると文字化けするので直した.

Vim

# Vimに日本語入力をすると文字化けするので直した. # 原因は設定の項目に入っていたチェック. $ vi test.txt ++ ã<82>ã<84>ã<86> # 変更 # 設定のこの項目のチェックを外す. $ vi test.txt ++ あいう # いつ,なぜチェックを入れたのか覚えていない...# …

Bookmark (2015-08-21)

・Vim Script版 Power-assert! テスト書いてないとかお前それ Vim Script の前でも同じこと言えんの? http://haya14busa.com/vim-vital-power-assert/ ・Functional News http://functional-news.com/ ・パーザコンビネータをつくろう http://pocketberserke…

Bookmark (2015-07-17)

・知らないと損するSassの組み込み関数徹底解剖 http://blog.yuhiisk.com/archive/2015/07/14/sass-built-in-functions.html ・リクルート全社検索基盤のアーキテクチャ、採用技術、開発体制はどうなっているのか (1/2) http://www.atmarkit.co.jp/ait/artic…

Bookmark (2015-05-27)

・PHP7で変わること http://d.hatena.ne.jp/hnw/20150525 ・How to test code with mruby http://www.slideshare.net/hsbt/20150525-testing-casualtalks ・オープンソースSSHクライアント「PuTTY」、トロイの木馬版が見つかる--データ窃盗の恐れ http://jap…

Bookmark (2015-05-11)

・ご注文はユーザの情報ですか? http://goo.gl/wD0erH ・Vimでバイナリファイルを開く 〜vinarise.vimの紹介〜 http://kivantium.hateblo.jp/entry/2015/04/30/235007 ・Perlの黒魔術を解説するよ〜〜〜〜 http://nekogata.hatenablog.com/entry/2015/05/08…

Bookmark (2015-04-27)

・Vimでの作業をKibanaで可視化してみた http://qiita.com/uochan/items/6232d7203cef1ac167ab ・簡単なデータ操作を PySpark & pandas の DataFrame で行う http://sinhrks.hatenablog.com/entry/2015/04/26/200631 ・Scala採用を決めて一年たった、CTOの雑…

VimでファイルにBOMが付与されているか確認する.

Vim

GitLabで,ただのテンプレートファイルが,バイナリファイナルで表示されるという相談があった. 結果的に,ファイルの先頭にBOMがついていたことが原因だった. 確認は,Vimで行った(横で見てた). # コマンドラインモードで. # BOMの確認 : set bomb? > b…

Bookmark (2015-04-17)

・ImageMagick と go-thumber(swscale)のリサイズ性能比較 http://d.hatena.ne.jp/yoya/20150416/resize ・コンテナ仮想化ツールDockerをつかったコードによるWebアプリケーション実行環境の構築 http://codezine.jp/article/detail/8606 ・2日でできる!Jav…

unite.vim does not work this version of Vim "702"というエラーに対応した.

Vim

Vimのヴァージョンが古いようで,出たエラーに対応した. # コマンドラインモードで :NeoBundleUpdate # エラー > Error detected while processing /home/sengoku/.vim/.bundle/unite.vim/plugin/unite.vim: > line 29: > unite.vim does not work this ver…

Twigファイルをhtmlファイルとしてフォーマット(インデント調整)する.

Twigファイルをhtmlファイルとしてフォーマット(インデント調整)する.> $ vi ~/.vimrc ++ filetype indent on ++ autocmd BufNewFile,BufRead *.twig set filetype=html $ exec $SHELL -l $ vi FILE_NAME.twig # コマンドラインモードで. gg =G

Bookmark (2015-02-10)

・【翻訳】勝利のためのD言語 http://postd.cc/d-for-the-win/ ・IDE としての Vim http://mattn.kaoriya.net/software/vim/20150209151638.htm ・Hello HTTP/2, Goodbye SPDY http://blog.chromium.org/2015/02/hello-http2-goodbye-spdy-http-is_9.html

CentOS6.5でvimproc's DLL: "/PATH/TO/.vim/.bundle/vimproc/autoload/vimproc_unix.so" is not found. というエラーが出たので.

$ cd ~/.vim/.bundle/vimproc/ $ make -f make_unix.mak 以下,詳細 CentOS6.5で古い環境を更新していると... $ vi ~/.vimrc # コマンドラインモードで :NeoBundleInstall # 失敗 > vimproc's DLL: "/PATH/TO/.vim/.bundle/vimproc/autoload/vimproc_unix…

Vimのコマンドモードで正規表現の最短マッチ

Vim

Vimのコマンドモードで正規表現の最短マッチは,例えば以下の通り. :%s/<div.\{-}>//g -- <div>text</div> ++ text</div> これ迄したことが無かったらしい. 上手くいかないので,検索したら,有り難いことに記事があった. 参考: vimの正規表現で最短マッチ 追記(2015/01/28) この辺り…

Bookmark (2015-01-23)

・embona - ブラウザで動くBonanzaを作ってみた(その1) http://nmi.jp/archives/763 ・How to write the perfect pull request https://github.com/…/1943-how-to-write-the-perfect-pull-req… ・Rust 1.0αリリース http://www.infoq.com/jp/news/2015/01/ru…

Common Lispをスクリプト形式で実行する

$ clisp TARGET_FILE年末年始なので,CLispを書いてる.以前,書いた時はREPLで行っていたので,ファイルが残ってない(そして記憶も...).見返しができず,これでは良くないというので,.lispファイルを作ってスクリプト形式にした.CLispはスクリプトとして…

Bookmark (2014-11-17)

・【翻訳】リッチなWebアプリケーションのための7つの原則http://yosuke-furukawa.hatenablog.com/entry/2014/…/14/141415・GNU Emacs、プロジェクトのソースコード管理ツールをBazaarからGitへ移行させるhttp://goo.gl/90E3ic・Vim の Syntastic で PSR-2 …