hasen's tech life

Twitter: @hasen

Entries from 2014-11-01 to 1 month

Bookmark (2014-11-21)

・niconicoの検索を支えるElasticsearch / niconico Elasticsearchhttps://speakerdeck.com/shoito/niconico-elasticsearch・Operating Apache Samza at Scalehttp://engineering.linkedin.com/…/operating-apache-samza-sc…・米ヤフーとモジラ、提携を発表-…

Bookmark (2014-11-20)

・プログラミング初級者オススメ!ブラウザだけで手軽に作れて楽しいライフゲームhttp://nanapi.co.jp/blog/2014/11/19/js_life_game/・Google、スマホでも快適に閲覧できる「モバイルフレンドリー」を検索順位に反映する方針を発表http://www.sem-r.com/goo…

Bookmark (2014-11-19)

・CoreOS の調査:足し算から引き算へと、Linux ディストリビューションを再編するhttp://goo.gl/9ReXNY・Twitter、過去のすべての公開ツイートの検索を可能にhttp://www.itmedia.co.jp/enterpr…/articles/…/19/news060.html・マジックとプログラミングhttp:…

Bookmark (2014-11-18)

・vagrant-googleを日本で一番詳しく解説http://technica.speee.jp/2460・MySQLユーザーのためのMySQLプロトコル入門 #4http://labs.gree.jp/blog/2014/11/11542/・ElasticsearchとKibanaではじめる検索&アナリティクス https://speakerdeck.com/…/elastics…

Bookmark (2014-11-17)

・【翻訳】リッチなWebアプリケーションのための7つの原則http://yosuke-furukawa.hatenablog.com/entry/2014/…/14/141415・GNU Emacs、プロジェクトのソースコード管理ツールをBazaarからGitへ移行させるhttp://goo.gl/90E3ic・Vim の Syntastic で PSR-2 …

Bookmark (2014-11-13)

・「.NET Core」がオープンソース化、MacやLinuxもサポートhttp://sourceforge.jp/magazine/14/11/14/052400

Bookmark (2014-11-13)

・gwoo/gmonhttps://github.com/gwoo/gmon・生まれ変わるAngularJShttp://wazanova.jp/items/1613・クックパッド×はてな×nanapi開発トップが見てきた「伸びるエンジニア」ってこんな人http://engineer.typemag.jp/article/cto-threewaytalk・未来から来た男…

Bookmark (2014-11-12)

・Kibana 4 Beta 2: Get it now/http://www.elasticsearch.org/blog/kibana-4-beta-2-get-now/・OS X YosemiteからJSでMacアプリを作れるようになったって!?と聞いてみたもののhttp://blog.mah-lab.com/…/os-x-yosemite-app-with-javascript/・Laravel 4の…

Bookmark (2014-11-11)

・FluentdがKubernetesの標準ログ収集ツールとして採用http://www.publickey1.jp/blog/14/fluentdkubernetes.html・Dockerは速いのか?Dockerのパフォーマンスについて重要なことは何か?http://yuuki.hatenablog.com/entry/docker-performance・Chromebook …

Bookmark (2014-11-10)

・MySQLユーザのためのMySQLプロトコル入門#3http://labs.gree.jp/blog/2014/11/11487/・nitrous.ioを使ったはじめてのWebサービス構築(Djangoを使ってみよう編)http://nakazye.hatenablog.com/entry/2014/11/07/012144・有名スタートアップの「Web開発環…

Bookmark (2014-11-07)

・PHP7で導入予定の新しいメモリマネージャをPHP5.6にバックポートしたhttp://d.hatena.ne.jp/hnw/20141106・ アプリサーバー対決 パート1:主なRubyアプリケーションサーバーの機能比較http://www.engineyard.co.jp/…/20…/ruby-app-server-arena-pt1/

Bookmark (2014-11-06)

・Functional Programming in PHPhttps://blog.liip.ch/archive/2014/11/05/functional-programing-in-php.html

Bookmark (2014-11-05)

・HaskellでOSを作る試みhttp://mzp.hatenablog.com/entry/2014/11/04/215935・Google Container Engine (GKE) を触ってみた ‪#gcpja‬http://takipone.com/gke-ataglance/・はてなブログAndroidアプリ開発の舞台裏http://developer.hatenastaff.com/entry/20…

Bookmark (2014-11-04)

・rbenvは何をしているのか?http://d.hatena.ne.jp/zariganitosh/20141101/what_does_rbenv・ MySQLユーザーのためのMySQLプロトコル入門#2http://labs.gree.jp/blog/2014/10/11456/・MySQLのインストールいろいろhttp://tech.gmo-media.jp/post/1017084273…

.vimrcに,PHPUnitとcodeceptionのキー割り当てを書いた.

Vimで使うために,.vimrcに,PHPUnitとcodeceptionのキー割り当てを書いた.'Laravel Testing Decoded'にあったものを元に作成.$ vi .vimrc++ " phpunitを実行する++ nmap ,t :!phpunit++ " codeceptを実行する++ nmap ,c :!php ./codecept.phar run++ nmap…

CentOS6.5のVagrant立ち上げから,ブラウザで確認するまでのコマンド

最近は,Dockerを使っていて,久しぶりにVagrantを触った.CentOS6.5のVagrantの立ち上げから,ブラウザで確認するまでのコマンド.# boxを探す.$ ls ~/.vagrant.d/boxes> centos65# boxを使って初期化.$ vagrant init centos65# ブラウザから確認できるよ…

cgiファイルで,plenvで指定しているPerlを使う.

cgi-binで5.20.0を使いたかったので,plenv whichで調べたパスをシバンに書いた.$ plenv which perl > /Users/You/.plenv/versions/5.20.0/bin/perl$ vi hoge.cgi++ #!/Users/You/.plenv/versions/5.20.0/bin/perl以下,詳細.# 普段の書き方では,動かない…

composerコマンドで,dyld: Library not loaded: /usr/local/lib/libpng15.15.dylibというエラーが出た時.

Laravelでcomposer installしようとしたらエラーが.対処療法的だけど,シンボリックリンクの貼り直し. $ ln -s /usr/local/Cellar/libpng/1.5.17/lib/libpng15.15.dylib /usr/local/lib/libpng15.15.dylib 以下,詳細. $ composer update> dyld: Library …

Bookmark (2014-10-31)

・シンプルなビルドパイプラインツールwalterをリリースしましたhttp://atl.recruit-tech.co.jp/blog/2631/・KPTで粘り強く品質改善に取り組んだ話http://techlife.cookpad.com/entry/2014/10/31/093305・jQueryがパッケージ名を変更、2系の後継を「jQuery 3…