hasen's tech life

Twitter: @hasen

Go

Bookmark (2015-01-30)

・AWS SDK for Goの提供を近日開始します http://aws.typepad.com/aws_japan/2015/01/aws-sdk-for-go.html ・ソースコードを分析してその著者を特定するシステムが開発される http://developers.slashdot.jp/story/15/01/30/0454256/ 「10倍プログラマ」の神…

Bookmark(2015-01-05)

・DIY: Make Your Own Programming Languagehttp://blog.ppelgren.se/…/DIY-Make-Your-Own-Programming-la…/・Python 3.3 以上で使える Python/C API で文字列アクセスを高速化http://goo.gl/qxkr4h・sensu プラグインを作って学ぶ Gohttp://blog.cloudpack.…

Bookmark (2014-11-20)

・プログラミング初級者オススメ!ブラウザだけで手軽に作れて楽しいライフゲームhttp://nanapi.co.jp/blog/2014/11/19/js_life_game/・Google、スマホでも快適に閲覧できる「モバイルフレンドリー」を検索順位に反映する方針を発表http://www.sem-r.com/goo…

Bookmark (2014-11-13)

・gwoo/gmonhttps://github.com/gwoo/gmon・生まれ変わるAngularJShttp://wazanova.jp/items/1613・クックパッド×はてな×nanapi開発トップが見てきた「伸びるエンジニア」ってこんな人http://engineer.typemag.jp/article/cto-threewaytalk・未来から来た男…

Bookmark (2014-10-30)

・MySQLユーザーのためのMySQLプロトコル入門http://labs.gree.jp/blog/2014/10/11400/・Googleのテスト自動化の進化http://wazanova.jp/items/1601・JSON Hyper-Schema からAPIドキュメントとGoのコードを自動生成するhttp://blog.wacul.co.jp/blog/2014/10…

Bookmark (2014-10-28)

・Go vs. Pythonhttp://govspy.peterbe.com/・クローラーとAWSが出会ったら?第3回Webスクレイピング勉強会@東京http://blog.takuros.net/entry/2014/10/28/060916・現金がいらない時代へ – 海外で注目の決済関連サービス9選 –http://blog.btrax.com/jp/2014…

ヒカルのgo (hikarie.go) #3のメモ

・http://connpass.com/event/9175/ ・goroutine, channelのすすめ https://github.com/ryusen33/hikago-3_handsOn/ ・goで音楽を鳴らす ・IDE https://github.com/visualfc/liteide/blob/master/liteidex/deploy/welcome/en/install.md ・portaudio-go http…

Bookmark (2014-10-22)

・Peridot highly extensible, highly enjoyable, PHP testing framework.http://peridot-php.github.io/・邪悪なものが勝利する世界においてhttp://wirelesswire.jp/yomoyomo/201410211500.html・golang で最近お気に入りの WAF「Goji」http://mattn.kaoriy…

Bookmark (2014-10-20)

・RubyPython、これはいいものだhttp://github.rubyprogrammer.info/blog/2012/11/04/rubypython/・GoでEnd To End Testingフレームワーク書いたhttp://webtech-walker.com/archive/2014/10/sprinkler.html・10歳を迎えるNGINX、ユーザ数は過去4年で400%増ht…

Goはじめました.

Go

Goを書き始めた.tutorialをひと通りして,最近出た雑誌に目を通すなど(途中). # 基本コマンド $ go version # 実行 $ go run FILE_NAME # build $ go build FILE_NAME # format $ go fmt FILE_NAME # help $ go help $ godoc PACKAGE_NAME # document # ct…